SSブログ

不可解な国民栄誉賞 [スポーツ]

今日最大のテーマは、なんといっても国民栄誉賞だろう。松井秀喜の受賞は納得だが、なぜ今更長嶋茂雄なのか?

もしやNHK杯で③番がくるのか?その③番は地方競馬・北海道門別から転入のストーングスター。おおぉ~!ミスターではないか!そのストーミングスター、地方馬出身ながらトライアルのNZTで12番人気を返上しての3着。優先出走権を確保した。しかもタイム差なしの接戦。十分に穴馬の資格あり!現在単勝18倍程度。しかも騎手は今や絶好調のデムーロ兄(イタリア)。今夜の映画バイオハザード4の主演はもちろんミラでイタリア人。しかも馬主は㈲グランド牧場で、野球はグランドでやるもの。

一方の松井秀喜もおもしろい。松井は55番だから枠連5=5だろう。その5枠⑨コパノリチャード、⑩ガイヤズヴェルトで松井は外野手だよなぁ。

しかも、今日のNHKのど自慢は徳島県阿南市だという。新潟もんの私は、そんな地名聞いたこともないのですが、なんでも野球のまちを目指しているという。驚くことに、5枠二頭の父は、どちらもダイワメジャーでまさにメジャー帰りの松井秀喜なんだよなぁ~。⑩番騎手はこちらも外人のクレイグ・ウイリアムズ、必殺仕事人です。

それと忘れてならないのが⑰インパルスヒーロー。長嶋・松井はもちろヒーローだろうし、調教師さんがですから、まさに誉賞!

ちなみに、今日のアタック25にはスマップの中居が登場すると新聞に。これは何の意味があるのか?

大穴で期待したのが、⑭ローガンサファイア。昔、宝石馬名のピンクカメオが大穴だしたので、この牝馬もおもしろいかと。しかも同じ⑭番なのが意図的だ。

人気のエーシントップだが、騎手が先週大チョンボの内田騎手。ゴールドシップの敵討ちが1週間後ではあまりに話がうますぎるのでは・・・?

 

 

 

 

 

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

よっ、海老蔵 [スポーツ]

ゴールドシップ、番組表的根拠が全くなく、危ない人気でしたが、やはり今年も失速というか最初からやる気なしの走り。(といか歩き)

勝ったのは、まさかの海老蔵=蛯名騎手。で、誰もが単純に気付くパターン。しかし、土曜のメインの青青葉賞も勝っているので、なかなか手が出しづらいパターンでした。

相手も完全にノーマクの武豊。今や世界一ヘタな騎手だと思われているダメ騎手がまた①番枠=エヴァ初号機ゼッケンで2着。3着には外国籍馬と散々な結果でした。まあ、こちらはハナから天皇賞はやる気なしで、明日の福島競馬に全力投球予定。

結果的に⑥⇒①で16は星飛雄馬の背番号だったから、伴⇒星のサインはあったのだが・・・。

後は①川⇒蛯3枠でイチカワ⇒エビゾウというゴロアワセが有効だったという落ち。

それにしても蛯名の目つきは海老蔵そっくりだし、アゴは猪木にそっくりなんだよなぁ~。

世代競争は4歳馬に軍配が上がるはず・・・というコンセプト予想は正解で、ダービー2着(1着は引退)のフェノーメノが勝利で、ゴールドシップがダメならこちらしかなかったというわけですが・・・。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

春天の呪い [スポーツ]

H21年第139回天皇賞。12番人気のマイネルキッツが勝利する。1年前の2月にようやく1600万円以下条件を勝ったばかりで、GⅢでチョロチョロする程度の馬に、なんでジャパンカップを勝ったスクリーンヒーロや後のグランプリ馬ドリームジャーニー、菊花賞馬のアサクサキングスが負けてしまうのか?競馬場に詰めかけた純情ファンならずとも天を仰いだことであろう。

しかし、その悪夢は3年後の昨年にも再び訪れた。4冠馬のオルェーヴルとそのライバルであるウインバリアシオン、天皇(秋)賞馬トーセンジョーダン、ジャパンカップ馬ローズキングダム、といった面々がなんで14番人気のビートブラックに大負けしてしまうのか?しかも4馬身差以上という子ども扱いだ。

ビートブラックはジョニー・ディップの吸血鬼映画らしいが、このGⅢすら連対できなかった無名の5歳馬がなぜに、祝日(昭和の日)+近代競馬150周年記念の天皇賞を勝てたのだろうか?

まさに呪われているとしかいえない、名馬たち。今年、その呪いを払しょくして皐月賞・菊花賞・有馬記念とGⅠレース3勝のゴールドシップは勝てるのだろうか?

なんかまた恐ろしいことが起こりそうな気がしますな~。

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

第147回天皇賞ゲスト [スポーツ]

当日の京都競馬場ゲストは歌舞伎の市川海老蔵。HPの天皇賞特集に書いてありました。

おいおい、まさか蛯名のフェノーメノかよ?そういえば、あの凶悪な悪相は蛯名の顔に似ているような。しかもフェノーメノ=怪物の意味だからな~。さらに、あのギョロ目でフェノーノなのか?

それとも、エビ蔵でやはりサザエさんのテーマを示唆しているのだろうか?

5月3日~27日、京都四條南座「五月花形歌舞伎」公演。「伊達の十役」仁木弾正。だそうな。関西の方はこのヒントをうまく使ってください。新潟もんの私には意味がわかりませんねん。

伊達の十役とは

歌舞伎でなくて狂言。江戸時代の伊達騒動をもとに作られたお話。だが当時はパロディーご法度の時代なので、足利時代に変えてシナリオができている。そういえば、忠臣蔵も本来はそうでした。

仁木弾正は伊達騒動の原田甲斐がモデルとのことで、やはり甲斐(カイ)⇒貝でサザエさんのテーマがチラリと垣間見える。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

第147回天皇賞(春)馬名紹介 [スポーツ]

①トーセンラー 「トーセン」は馬主(島川さん)の冠名。ラーは太陽神。

②サトノシュレン 「サトノ」は馬主(里見さん)の漢名。シュレンは北斗の拳の炎のシュレンか?だけどサトノヒューイ、サトノフドウ、サトノリハクといった馬は聞いたことないな~。

③デスペラード 三流B級映画の西部劇。崖っぷち(デスパレット)のスペイン語かポルトガル語

④ジャガーメイル ジャガー+鎧。ドラゴンクエストの〇〇メイルと同じ。

⑤マイネルキッツ 「マイネル」は冠名(ラフィアン㈱)。キッツは小鹿(ドイツ語)。英語のキッズにあたるか?

⑥フェノーメノ 英語のフィナミナン。現象。ポルトガル語で怪物・超常現象の意味だとか。

⑦アドマイヤラクティ 「アドマイヤ」は大馬主・近藤さんの冠名。ラクティは外国の名馬らしい。

⑧ゴールドシップ 黄金舟。サザエさんのお母さんはフネ。ゴールデンウイークに注目。

⑨ユニバーサルバンク 宇宙銀行?世界銀行?幅広い業務の銀行のことらしい。㈲sンデーレーシング所有馬なので、要注意。ユニーバー猿=十二支⑨番。

⑩メイショウカンパク 「メイショウ」は馬主(松本さん)の冠名。関白は天皇を補佐する。

⑪トウカイトリック 「トウカイ」は馬主(内村さん)の冠名。トリックは奇術、手品。

⑫フォゲッタブル 忘れがちな。

⑬レッドカドー 赤いご褒美?(フランス語) レッドは英語だが・・・。土曜にはWOWOW映画で「ヘルタースケルター(狼狽、混乱)」が放映される。赤のサインか?

⑭コパノジングー 「コパノ」は馬主(ドクターコパ・小林さん)の冠名。神宮。その昔、神功皇后という伝説の女傑もいたが。皇室にまつわる名前。

⑮カポーティスター カポーティは母系(母の父)の名前。星。

⑯トウカイパラダイス 「トウカイ」は馬主(内村さん)の冠名。楽園。

⑰レッドディヴィス 「レッド」は㈱東京HRの冠名。ディヴィスはジャズ奏者だとか。

⑱ムスカテール 銃士(フランス語)。ダルタニヤンを思い出す。

毎年恒例のゴールデン・ウィーク中のゴールド馬名馬、⑧ゴールドシップだが断然人気でつまらない。ゴールド=お金だけに⑨ユニバーサル銀行に預けたらよいかも?

⑥フェニーメノは天皇賞にふさわしくない名前だし、③デスペラードは崖っぷちの妻=雅子さまに失礼だろう。やっぱ、5枠がユニバー猿+関白で、太閤秀吉を連想させるだけに面白いだろう。①番武豊⇒豊臣の暗示もある。

 

推奨馬券 枠連4=5

 

 

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

第147回天皇賞(春)枠順確定 [スポーツ]

第147回天皇賞(春)、3200mの長丁場です。といっても秋の天皇賞と回数は連続するので、実質的にはその半分の歴史。でないと明治時代になってしまいます。(たぶん)

いくらなんでも明治時代には中央競馬会はないと思いますね。昔はエンペラーズカップというハイカラさんな名前でした(明治38年)が、その後、帝室御賞典となった。第1回は日本競馬会ができた昭和11年。それ以来、東京と京都で秋と春に二回行われている。戦後は平和賞という名称に変更されたが、その秋には現在の天皇賞と改称されたそうですから、GHQもいいかげんだと思いますね。なお、昔は一度天皇賞を勝つと、二度と出走できませんでしたが、グレード制の始まるちょっと前の昭和56年からはその制限はなくなり、メジロマックイーンやライスシャワーといった二度勝つ馬も出現しています。テイエムオペラオーは三度も勝った。もっとも、グレード制導入年(昭和59年)に秋の天皇賞は2000mと変えられたので天皇賞といえるかどうか疑問ですね。

軍馬改良が目的だった日本競馬では、銃や爆弾の音に怯まない性格や長距離の輸送に必要なスタミナが要求されたのですが、現在世界の競馬はスポーツ化されており、短い距離のスピードを競うようになってきており、競馬本来のスタミナレースは天皇賞(春)くらいしか残っていませんね。そうしたせいか平成時代の天皇賞馬は名もない馬が勝つケースが半分くらいで、勝っても種牡馬にはなりそうもない、なっても売れないだろう・・・という感じの馬たちが優勝をさらっています。おかげで、万馬券の嵐状態になっていますので喜ぶべきなんでしょうが・・・。

第145回(昨年) ビートブラック 14番人気 ※近代競馬150周年記念

第143回 ヒルノダムール 7番人気

第141回 メイショウドンタク(3着) 16番人気

第139回 マイネルキッツ  12番人気

第135回 エリモエクスパイア(2着) 11番人気

第131回 スズカマンボ 13番人気 ビッグゴールド(2着) 14番人気

第129回 イングランディーレ 10番人気

第127回 ヒシミラクル 7番人気 サンライズジェガー(2着) 8番人気

といったように大波乱がつづいているありがたいレースです。特に昨年は4冠馬オルフェーヴルがまさかの凡走!今年もゴールドシップは一本かぶりの人気で大変危険な状態なんですな~。

それ以前は、マンハッタンカフェ、テイエムオペラオー、スペシャルウィーク、サクラローレル、ビワハヤヒデ、メジロマクイーン、スーパークリーク、イナリワン、タマモクロス、ミホシンザン、シンボリルドルフといった名馬たちがあっさりと勝ちまくった固いレースだったんですが・・・。

 

 

 

 

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

29日は何の日だ? [スポーツ]

私の世代だと、もちろん天皇誕生日。その後は みどりの日だったはずだが、最近は昭和の日となっているから意味不明。みどりといえば、サザエさんの声は加藤みどりさんだから、サザエさん馬券が期待できるかも。

実はこの4月21日に福島ではなんと降雪で、開催が中止に!ふつうなら当然、翌月曜の22日に代替開催されるのだが、なんとさんざん待たせたあげく1週間後の29日に延長代替が決まった。つまり、福島6日目の代替えを7・8日目の次の日に開催させるという掟破りの代替え日程なのだ。通常は中止が決まった後はすぐに、月曜に枠順を変えずに代替えするという広報がある。

別に親方日の丸のJRAという組織は微々たる売上増進に気を使う団体ではないし、一般ファンへのサービス精神なんてものも全くない組織だ。実際、11月の勤労感謝の祝日に競馬開催はしてくれないのですからね。つまり、この29日の開催はどうしても、枠順を変えたかったということなのだ

思うに、もう一つの理由があるかもしれない。実は1月の中山競馬でも日曜の5日目開催(1月14日・成人の日)が5R以降中止になった。だが、あろうことかJRAさんは史上初めて翌月曜に続行競馬(枠順据え置き)でなく、空前絶後・天地開闢の1週間後の月曜開催に踏み切ったのだ。あのね、1月21日(月)は祝日でも休日でもありませんよ!1週間後に開催する理由は全くないんですわ。なのに、なぜ、そうしたのかといえば、枠順を変えたかったとしか思えないわけですよ。あるいは、この時点ですでに4月の福島で降雪があるとわかっていたのか?

しかも、一日の途中で中止となった場合、これまでは続行競馬として月曜に代替開催をする。しかも枠順は据え置きすると決まっていたはずだ。実際、以前は中止の際には必ず出馬投票をやり直して、枠順も変えていた。しかし、あるときから「枠順は変更しない」というルールが決められたはずだ。おかげで、ファンは1枚500円もする競馬新聞を再度買う必要がない。なのに、今年からまた「出馬投票をやり直して」=「枠順を変更する」という恣意的な政策がとられるようになったみたいですなぁ~。よしんば、それを認めるとしても、一日の途中で中止になった分まで変更するのは理に合わない。その場合は、今まで続行競馬として実施していたではないか!

とにかく、今回は1月の代替開催のときと同じオペレートをすましよ!・・・という宣言なわけで、まさに番組解析派としては腕の見せ所というべきでしょう。

 

 

 


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

サザエさん [スポーツ]

確かに、サザエさんは昨年のジョッキー・ベイビーズのときに登場した。(東京競馬場)

有馬記念はゴールドシップの舟さんに、オーシャンブルーときたもんだ。私はエヴァンゲリオンから海に注目していたのだが、サザエさんも海でダブルのサインだったようだ。おまけに三着もルーラシップと、これまた舟さんだった。オーシャンブルーの騎手もルメールで、メールはフランス語で海。ゴールドシップの調教師さんは須貝尚介さんで、貝が入っているし、なんだかサザエさんのいとこのノリスケみたいな名前だ。

ということはですよぉ~、年末に行われたこのGⅠ、特に世間の注目が最も集まるであろうこのレースが今年=平成25年のキーワードを提供している可能性は高い。

先日の皐月賞もロゴ鯛プ海老(エピ)ファネイアときたもんだ。こうなると今週の天皇賞はゴールドシップが鉄板というとなるので、オルフェーヴルが吹っ飛んだ昨年の天皇賞のような大穴は期待できないでしょう。急遽、29日に代替開催が決まった福島競馬に大穴を期待したほうがよいでしょう。ウフフフフ・・・。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

第73回皐月賞① [スポーツ]

明日を担う春一冠、若き勇者の情熱が時代を変える。

昨日、第73回皐月賞の枠順が発表された。桜花賞のアブさんならぬアユさんの逆転ホームランの余韻が覚めやらぬ中、いよいよ競馬ファン注目の牡馬(牝も出走可能)クラシックの開幕である。

戦国状態の桜花賞とちがって、皐月賞は明らかにロゴタイプ(デザイン化された文字)とコディーノ(辮髪の意)がダントツの人気になるだろう。なお、桜花賞とちがってテレビCFはなし。ただ、コディーノは今気付いたのですが、藤沢和雄厩舎所属。この藤沢さんは重賞86勝、最高勝率、最多勝利、JRA賞、最多賞金などかずかずのタイトルを総なめしている関東の調教師さん。昨年も関東勝利数2位らしい。しかしながら、私が想像するにおそらくこの人は一般大学出の調教師さんではなかろうか?たぶん、競馬サークルに無縁の人なのではないか?努力は認めるが、およそダービーを頂点とする牡馬(牝も出られるよ!クラシックとは全く無縁の人なのだ。昔、柴田政人騎手が外国馬のマルゼンスキーで出走できなくてご飯の上に大粒の涙を流した・・・という笑い話がありますが、2000勝全部と取り替えてでもダービーの1勝は代えがたいものであるというのが競馬サールクの本音。ゆえに、皐月賞や桜花賞なんかに馬を本気で仕上げる厩舎はないわけなんですが・・・。

まあ、とにかくコディーノに関してはこれでイーノとはとても言えないマイナス材料があると思いますので、くれぐれも留意してほしいと思います。

一方、最強のロゴタイプ!・・・のほうは田中剛調教師。騎手時代は障害騎手として有名で、最多勝利(障害)を3度獲得、平地はわずか157勝という日の当たらない役回りでした。こういった騎手が調教師になると大活躍するというのは、競馬世界では常識で、やはり助け合いの世界なんだと思いますね。日本も競馬サークルも隠れ共産社会主義なのですから。

まあ、問題はダービー(東京優駿)で、ロゴタイプがダービーも勝てるかどうかは怪しいものでしょうが、皐月賞くらいは勝たせもらってもよいのではないかという気が半分以上はあります。

 

 

 

 

 


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

皐月賞はなし! [スポーツ]

桜花賞のCFはテスコガビーが⑦ゼッケンで、⑦番と7枠の一点で決まってしまいました。

で、さっそく皐月賞のを見ようと思ったのですが・・・

なんと!このテレビ用CF。皐月賞編はないんですわ!

JRAさんのHPによると、次は天皇賞(春)・ダービー・宝塚記念、秋はスプリンターズS、菊花賞、天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念だそうです。

そういえば、高松宮記念編もなかったですね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。