SSブログ

支配者からのメッセージ [啓発]

2代目タカモト先生の昨年の著書を立ち読みしたら、結構面白いことがいろいろ書いてあった。

そんなことで、ちょっと疑問に思ったのだが、日本のお札は何で聖徳太子なんだろうか?どう考えてもおかしい!聖徳太子は別に経済通だという話はないし、だいたいなんで天皇がお札にならないんだろう。調べてみて驚いたことに、最初のお札(明治18年)はなんと大黒様とネズミ!

意味がわかりませんね。当時は西洋列強の模倣をしたはずですから、ビクトリア女王とかワシントンを参考にしたら当然、天皇がお札にならなきゃおかしいですよ。

次に武内宿祢(たけのうちのすくね)。現代ではこの名前を知っている人、ほとんどいないでしょうね。私も古代史を勉強して初めて見た名前です。そのほかには藤原鎌足とか菅原道真とか不自然な人選でお札になっています。聖徳太子は昭和になってからのお札みたいですね。

お札の人物とは某かのメッセージのはずだと思うのですがね・・・。

また、陸軍中野学校のこと。ルバング島の小野田さんは少尉で中野学校出身のりっぱな士官とのこと。雑兵の横井さんとはえらい違いなわけです。しかも情報将校ですから、暗号はお手の物。ルバング頭で日本の競馬中継をラジオで聞いて生き残りの兵隊と楽しむのが唯一の娯楽だった・・・というようなウソのような本当の笑い話です。訓練されているので、ラジオを盗んで受信機をこしらえたというからさすが。小野田さんが枠順をみたら簡単に当ててしまうのだろうか?

その小野田さん、捜索隊の残していった雑誌や新聞を見て、今の日本はアメリカの傀儡政権だと判断して、満州あたりに本当の(亡命)政府があると信じて投降しなかったそうな。いやぁ~、慧眼、慧眼。そのとおりですわ。

さて、その中野学校と同姓の中野栄治のダービー制覇(アイネスフウジン)ではナカノコールが沸きあがった。これが競馬場でのファンのコールの先駆けであるが、これも偶然ではないはずだ。中野学校の手先が競馬場の各所に配置されていたのではないか?こうしてみると、競輪王者の中野浩一がなぜ勝ち続けたのか分かる気がする。だって、中野という騎手はとても人気騎手と呼べる騎手ではなかったし、特に話題があったわけではない。なぜにナ・カ・ノ・コールが生じたのかとても不自然なのだ。(ミスターシービーやルドルフの三冠制覇でもコールはおきていない!)

あるいは中大兄皇子のナカノなのか?・・・という想像もできるなぁ~。腹心の中臣鎌足もユダユ人説があったような・・・。この鎌足も突如、藤原という姓に変わるのだが、中臣もナカで共通性がある。で、藤原のほうは藤田伸二というダービージョッキーに繋がるか?この藤田騎手、かなりの問題児で、インタビューでも態度悪いのだが、なぜかはやばやとGⅠ制覇し、天才・武豊よりも早くダービーを制覇した。実はこの藤田騎手、本名は藤田でないのに藤田なんですって。そんなの(競馬法で)アリなんですかね?だったら、騎手も野球選手みたいな登録名を勝手に名乗っていいのかな?


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 2

collet

面白いですね!
ところで、中野学校の中野の由来は何でしょう?
もしかして地名からなのかな?
東京には中野区ってありますものね!?
by collet (2012-10-05 13:19) 

降龍十八掌

そうです、中野区にあった学校とのことです。
中野さんが作った学校ではないようですね。私も神奈川にいましたが小野田さんは、二俣川(ふたまたがわ)という運転免許センターがあるところの分校を出たらしいですね。
しかし、競馬もやっていたなら、戦争が終わったのを知っていたはずですよね。(笑)
by 降龍十八掌 (2012-10-05 14:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ユダヤ教と神道平安京とユダヤ教 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。