SSブログ

平成天皇明仁陛下、もうすぐ77歳なのねぇ~ [馬券]

第142回天皇賞(秋)

天皇賞はなぜか年に2回ある。古来、倭人も二十四節季を知らず年に2回、年をとっていた。(2倍年暦)さらに古くは、年に4回、12回と年を数えていたので、聖書のアダムや神武天皇の年齢がおそしく長生きなのも実は合理的であったので、なにも神様だから長生きしたわけではない。ちゃんと記録に年齢が残っていたという証拠なのだ。もっとも、昔は目黒記念(目黒に競馬場があったから)も年に2回あったそうだ。

天皇賞の8枠(枠順はこちら)を見ていて、ふと気になったのが今上天皇陛下の年齢。古くは昭和天皇が61歳のとき、枠連1-6で決まったという作戦もある(当時は競輪と同じ6枠連勝単式制度)。まあ、毎年、陛下の年齢で決まるわけもないのだが、常に警戒は必要であろう。

8枠 ⑯ャプテンテゥーレ ⑰スモファン(皇)トム(三歳) ⑱リゼオ(福永祐一)(三歳)

頭文字がアキ(秋、明)となっているし、またキコ(紀子さま)にもなっている秀逸さ。そして、今気づいたのだが、古希(コキ)とも読める?と思って調べたら、陛下は今年の12月で満77歳になられるのだ。77歳だから古希だなと勘違いしたが、正しくは喜寿でした。古希は70歳なのね。[わーい(嬉しい顔)]もっとも本当は数え年で計算するものだけどね。それと、8枠は森・宮・堀と調教師が一文字姓で統一という異様枠でもある。

まあ、77歳だから、どうみても来そうもない7枠を狙うのも面白か?7枠の二頭(⑭⑮)は7歳馬だし!

人気は例によって、女傑ブエナビスタ(美しい光景)が一番人気。今回は横山典弘でなくて外人騎手スミヨンが乗る。そういえば、春の天皇賞でも外人騎手(ウイリアムズ)がジャガーメイルに一発騎乗で優勝したなあ・・・。まあ、これも国際化政策の一環なんでしょうけど。

昨日の女子バレー、日本対ペルーで4枠⑦番ペルーサも魅力だけどなぁ・・・。なんといっても、最新のアップデート馬である現三歳馬が来る可能性は大。現在の土俵である、国際化G制度、三連単発売制度の申し子は現三歳しかいないからだ。一昨年の7月19日以降にデビューした現四歳馬も該当するが、4歳馬で唯一出走しているブエナビスタは10月26日デビューなので一応、該当している。まあ、最低限の条件は満たしいてるから、GⅠ勝っているんだろうけど。それにしても、古馬の主力である4歳牡馬勢が一頭も出走しないというのは不可思議だ。つまり昨年のダービー馬も皐月賞場も出ないってことですからね。

逆に、今年はトライアルの毎日王冠から異変。10頭立てという小頭数なのも異様だったが、なんと三歳馬がワンツーフィニッシュ!(アリゼオ⇒エイシンアポロン)。確かに、古馬勢が手薄だったともいえるが、こんなことは今までなかった。まあ日本がポーランドに勝ったくらいの快挙なのだ。[わーい(嬉しい顔)]

ただ、その三歳馬でさえ、昨年二歳時は国際G制のレースがなかったから、最後の不完全世代である。今年デビューの2歳勢からは完全に国際標準(競馬パートⅠ国としての)にアップデートされた馬たちとなる。ゆえに、今年の天皇賞(秋)~来年の天皇賞(春)は現2歳馬が出走しないアイドリング時代の競馬である。ゆえに、最低限、2歳重賞(Jpn表示グレード戦)にでた三歳馬が連対するのは難しいとは思うのだが・・・。特に、エイシンアポロンはデイリー杯②着、京王杯①着、朝日杯②着と一連の2歳Jpn表示競争を食い漁っているから手が出ない。

 

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

たいちさん

国際化G制度の過渡期のレースということでしょうか?
by たいちさん (2010-10-31 11:50) 

降龍十八掌

たいちさん、ありがとうございます。
そのとおりです。
国際化、悲願のパートⅠ国入りが最近のテーマのようですね。外人騎手の天皇賞制覇・春秋連覇には、右翼がデモを行いそうです・・・?(笑)

なお、JRAはまだ最後の馬券・枠番連勝単式を隠しもっていますから、まだまだ未知数です。とにかく、相手の出方しだい、枠順しだいですね。
by 降龍十八掌 (2010-10-31 17:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

今晩の食卓やっぱりペルーさ!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。