SSブログ

ビデオ配線 [PC]

白黒テレビとヒューズ配線で育った世代にとって、最近の電化製品の進化は困ったものです。

VHSビデオに見切りを付けて、今日はビデオ配線をしました。説明書を読むと、HDMIケーブルというのがあるんですね。これだと画質が一番いいようです。

ただ、HDMI端子のほかにD端子とS映像接続コードというのがあるとのことで、なんでそんなに種類があるのか疑問です。いったい、どう違いがあるのでしょうね。

てっきり、HDMIコードはプリンターの配線コードだと思って、従来通りの三叉コード(赤・黄・白のおなじみのコード)で繋げてしまいました。ただ、これだと、プレステ、WIIとつなげる場所がなくなってしまうんですよね。

それと、DVD-Rっていんですか?ビデオを録画するCDですが、DVD-RAMやDVD-RWじゃだめなのかしらん?録画時間も120分(標準で)ってあるけど、ホンギルドンや千秋太后などの韓国ドラマは75分~80分近くあるだけど、ちゃんと2話分録画されている。いったい、どういうこと???

わからんことが多すぎます。


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 5

たいちさん

私も自宅で無線LANを作る時など、仕様の違いに戸惑いましたね。
by たいちさん (2009-11-13 13:04) 

降龍十八掌

そうですねぇ~。
そういえば、ビデオ切り替えしたときに、ビデオ1、2,3の前に、HDMI1とか2が表示されますね。
DVDの録画タイプの仕様もいろいろあるようで、頭が痛いです。まあ、しばらくはハードディスクに入っていくので、その間に勉強ですね。
by 降龍十八掌 (2009-11-13 19:32) 

サンダース

長くビデオで過ごしてくるとDVDに慣れるまでに時間がかかりますよね。
私も四苦八苦しています。
DVD-Rは1度録画したら、それきり録画できないんですよ。
永久保存版の作品にはいいかもしれませんね。
RAMやRWは何回も録画できます。
by サンダース (2009-11-13 19:48) 

降龍十八掌

サンダースさん、ありがとうございます。
そこなんですよ。チラッとみたら、再録画(上書き)できないってことで、買わずに帰ってきました。ちょっと研究が必要ですね。まあ、安いからそのままでもいいのでしょうが、円盤がたまる一方ってのも困りますしね。

by 降龍十八掌 (2009-11-13 20:18) 

コッスン

私は、2004年にDVDレコーダーを買ったので
今売ってるDVDレコーダーのことはさっぱり分かりません。
新しい機種に今後買い換えた時も
古いDVD-Rに保存したものは見れるんですが
今、電気やで売ってるDVD-Rは
私のDVDレコーダーでは使えないのが主流なので
パソコンコーナーのデータ用ってのを買うしかない。
時代の変化はすごいね。
レコードからCDになった時も
こんなにCD化するとは思ってなかった。

by コッスン (2009-11-14 00:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。