SSブログ

和宮はカゲムシャだった! [考証]

今週の新説は・・・

和宮は偽モノだった! 

ただ、はじめからクワセモノを送るつもりだったのではなくて、旅の途中で山賊かなんかに襲われて死んだため、仕方なくニセモノを立てたという説でした。なんと!今も(本物の宮さんの方の)お墓があります。

当時は、ウワサもたっており、公然の秘密だったとのことです。(狐と狸の行列の風刺絵まで残っていました。)まあ、今で言えば、限りなくクロに近いロス疑惑みたいなもんだったでしょうか。まあ、大事なのは公武合体の建前ですから、本物でなくてもいいとは思いますが・・・

ただ、普通考えるに、朝廷ならば最初から本物を送るなんてことは考えないのと思いますね。ドラマ大祚榮でも、唐の則天武后は突厥に、偽の皇女を送っていますからね。

なお、史実として面白かったのはこちら。

春日の局は本当に怖かった!

夫の浮気相手を・・・

切り殺した!

んですって!普通は仕事人に頼みませんか?鉄人みずから、斬りつけたというからすごい女ですね。相手が婿養子だったとういことで、強気だったようです。

そもそも、将軍家の乳母は今で言う公募(立て札によって募集した)だったといいますが、なんかウソくさいですね。本当に謎の女です。どうして、春日局は表の政治にさえ口を出せるほど偉くなったのか?これも公然の秘密ですが、家光は家康と春日の子供であった。しかし、そもそもどうして、春日が取り立てられることになったのか?

春日=シュンビ=鮮卑族=ハルピン(満州方面の都市、新潟市の姉妹都市です)

彼女の出自に秘密があるのかも?・・・と想像いたします。


nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

nice! 3

コメント 7

Cecilia

「天障院篤姫」・・・なかなか見れません。
・・・でまともに見たことがないですが、和宮降嫁に関する話題には興味があります。
中学生の時にお正月ドラマで「和宮様御留」というドラマを見たことがあるのですが、原作は有吉佐和子ですね。
好きだったので原作も読みました。
京都の町娘が身代わりになるために御所に連れて行かれ、わけもわからないまま和宮と同じ生活をさせられる。
・・・で身代わりでお嫁入りするのですが、途中で発狂してそれがだめになり、結局別な娘・・・こちらは武士の娘で結婚が決まっていたのですが・・・が実際に嫁入りする・・・という話でした。
ドラマでは発狂する娘を大竹しのぶが好演していました。
ドラマは見ることができないでしょうけれど、原作のほうは機会があったら読んでくださいませ。
by Cecilia (2008-09-05 05:14) 

Cecilia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%AE%AE%E6%A7%98%E5%BE%A1%E7%95%99

こちらに詳細が書かれてありますね!
by Cecilia (2008-09-05 05:24) 

collet

和宮の偽者説は以前からありますよね。
↑でCeciliaさんも揚げておられる有吉さんの「和宮様御留」もそうですし、
お墓の中の骨を調べたらどうだったとか・・・
それでわたしも思いますが、本物を朝廷が送るとは思いにくいですよね~
ましてや禁裏の方で顔も知られてないでしょうし・・・
それと、家光は家康と春日の子供であったというのも聞きますよね~
なんかそんな理由でもないと、
どうして彼女があんな権力者になったのか腑に落ちませんもんね(ーー;)
by collet (2008-09-05 12:17) 

たいちさん

春日局の話は、聞いた事ありますね。このような話は、全国にあり、楽しいですよね。
by たいちさん (2008-09-05 14:56) 

降龍十八掌

Ceciliaさん、ありがとうございます。
タイトルは覚えています。でも見ませんでした。そんな内容とはちっとも知らなかったもので・・・

これからサイトを見させていただきます!
by 降龍十八掌 (2008-09-05 19:35) 

降龍十八掌

colletさん、ありがとうございます。

そうなんですか~。前からあったのですか~。
私は始めてでビックリしてしまいました。

by 降龍十八掌 (2008-09-05 19:38) 

降龍十八掌

たいちさん、ありがとうございます。

歴史は楽しいですね。そもそも通説というのも、たくさんある新説?のうちの1つにすぎませんからね。
そんなものに固執して、仮説をバカバカしいと考える人がけっこう多いので不思議です。
by 降龍十八掌 (2008-09-05 19:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

時代劇は必殺です!輝くエミー賞? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。