SSブログ

約数の問題 [数学]

6年生になると約数・倍数を習うようになる。中学受験では5年生から。

そんな単純内容なのだが、改めて発見というか気づいたことがあった。

それは

連続する整数は、お互いに素である。

つまり同じ約数を持たないということである。(もちろん1は除く)

確かに言われてみれば、2の倍数は2つおき、3の倍数は3つおきにでてくるのだから、同じ約数を持つ数字が連続するはずないのだ。しかし、これって証明する必要はないのだろうか?当たり前ってことで使っていいんでしょうかね?

というのも、こんな単純なことを意識しているだけで、実は東大の数学の問題が解けるからだ。

問題 2005年の入試から

↑2(aの二乗という意味)-a が10000で割り切れるときaはいくつか?考がえられるものをすべて答えよ。但しaは奇数で3<<10000とする。

だいたい上記のような内容だったと思います。

 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

コメント 1

Kimball

ご参考まで。
文字の右上とか右下に小さい字を表示する方法がありますよ。

たとえば、 "a^2" (aの2乗) ならば、「シンプルな入力」で、
"a<sup>2</sup>" とするとか。

右下にしたいときは <sub>2</sub> です。
by Kimball (2007-08-21 22:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。