SSブログ

かける言葉 [音楽]

音大志望の高一生。

今にも死にそうな暗い表情でやってきます。はっきり言って不愉快です。

個別ということもあり、うちの塾は大半が吹奏楽部などの生徒ばかりです。(時間の変更が容易ということで。直前の変更でも振り替えますし。)

音楽には全く意義も共感も感じない、私にとっては、なんと声をかけていいのかわからない状態です。

一方、中一男子の生徒はPTNAで地区予選か何かを突破したとのこと。お母さんの話では普通に人は5時間練習するのに2時間しかやらないとご立腹。

もう、異次元の世界ですぅ~。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

Cecilia

夏期講習、ご苦労様です!!
その子は本当に音大に行きたいのでしょうか??
夢があるのなら、勉強にも真剣に取り組めると思うのですが・・・。
うちの娘も真剣に5時間練習していたら、本選に行けていたかも・・・。
でも1時間練習するだけでも、結構大変なのです。(はっきり言ってせいぜい1時間の練習ですね。)
5時間もやっていたら勉強なんてできませんね。
娘の吹奏楽部は休み中8日間しかなく、もう前半は終わってしまいました。
後半は8月末です。
ちょっと寂しいですが、おかげで勉強には集中できます。
by Cecilia (2006-07-30 08:19) 

降龍十八章

Ceciliaさん、おはようございます。
部活が少なくていいですね。内の近所の中学なども前を通ると、朝からパッパラー~とやっています。きっと、一日中やっているのでしょう。
うちには吹奏楽部に合唱と掛け持ちしている強者!もいるので、まったくあいた口がふさがりません。
一日5時間はコンクール前だけだとは思いますが、(そもそも夜は近所迷惑でできない)まるで仕事ですね。確かにファミコンは5時間以上しているかもしれませんが。門外漢の私からみると、5時間も練習しなければダメなようなら、才能が無いと諦めたほうがよいような気がしますが?
by 降龍十八章 (2006-07-30 11:04) 

Cecilia

いや、これは楽器によっても事情が違うのです。
ピアノやヴァイオリンは体で覚えなければならないことも多いのである程度の練習時間は必要です。
5時間というのは、昔から言われていることで、学年×1時間なのだそうです。
・・・中1なら7時間か!?
しかし、これは根拠があまりなく、私はいかに短時間で効果をあげるかを考えなければならないと思っています。
そもそも、住宅事情からそんなに練習はできないのが普通ですし、兄弟がいたらはっきり言って無理。
それだけ練習するためには全てのことを免除してもらわないと無理です。
楽器に向かっているだけでは良い演奏はできません。
広く教養を身につけ、感性を研ぎ澄ます時間も必要ですし、何度も言っているように教科の勉強も大切です。
特に声楽は長時間の練習が物理的に難しい分、そういう面が大切です。(語学も必要ですし・・・。)
by Cecilia (2006-07-30 11:15) 

降龍十八章

Ceciliaさん、こんばんは。
長時間の練習となると、まるで歌舞伎か能の家に生まれた跡継ぎみたいですね。これは、やはり時間と金のある富裕層のものと、改めて思います。
俳句の会やお茶、お花、日本人は本当に芸事が好きです。悪いことにちょっとやっただけでいっぱしになった気になる(そういう恵まれた環境にある日本ですね)、なれるところが問題かな?なんて思います。
by 降龍十八章 (2006-08-01 00:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

A級戦犯伝統~桑原武夫 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。