SSブログ

中学以上の英語教育 [英語]

幼児の英語には否定的な筆者もこと、中学生以上になると話は別だ。

公文の英会話でもノバでもなんでもいいから、どんどんチャレンジしてほしい。

昔は子供のころは『奥様は魔女』や『コンバット』『ルーシーショー』などでドップリアメリカ文化に浸り、中学ぐらいになると007シリーズやナポレオンソロのスパイもの(冷戦の時代だったからなぁ)、『風とともに去りぬ』や『クレオパトラ』(エリザベステーラー)なんかで教養を豊かにしたかにしたものだが・・・。

今やくだらない低次元のドラマ世代ともなると、まるで英語に興味がない。音楽も洋楽なんて聴かないらしい。

ビートルズやカーペンターズ、ノーランズなんてのもいたな。オリビアのカントリーもよく訳して勉強したなぁ。(中学のころ)でも、なんといっても歌と踊りは3代目アラベスクだぜ。サンドラ・アンが最高っす!!

ドイツ人だけに英語の歌詞は簡単なんだけど本当に意味が深いんだよね。それにメロディーは一度聴いただけ覚えちゃうぐらい素敵だからね。

昔はラジオに基礎英語を聴くのも録音ができなくて、朝の6時におきて聴くという涙ぐましい努力をしたものなのに、今の子供はビデオもCDもいくらでも手に入るのにまったくやろうとしないんだからね。

筆記体に憧れるどころか、練習する必要すらないと文句ばかり言うのだから世も末だ。

 


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:学問・資格(旧テーマ)

nice! 1

コメント 6

栞

はじめまして。
英語関連の記事を読ませていただいて、「あー、そうそう!」と思うことしきり。
先日、今は中学校で筆記体を教えないと聞いて愕然としたところです。
私も筆記体ってかっこよく思えて、せっせと練習したものだけどなぁ。
小学校で英語導入なんてしなくていいから(それくらいなら国語をもっとしっかりやってほしい)、中学校で筆記体ぐらい教えろといいたいです。
by 栞 (2006-04-14 09:50) 

降龍十八章

栞さん、はじめまして。
かっこいいから憧れる。当然だと思うのですがその常識が今は通じないようです。生徒を見ていると、逆に中学1年で覚えないと二度と覚える機会がなくなり、覚えようともしなくなってしまうようです。
私も塾講師になって3年目ですが、もう大分前から筆記体は教えていないそうです。今の高校生も、大学生も書けない人がほとんどじゃないでしょうか?唖然愕然ですね。
今は映画でも音楽でも外国への興味が少ないような気がします。
by 降龍十八章 (2006-04-14 11:32) 

栞

音楽といえば、必死でエアチェック(もう死語ですね)して洋楽を録音したものでした。歌詞もせっせと覚えたりして。
学校で習ってよくわからなかった文法(完了形や仮定法)が洋楽を聴いていて納得できたこともありました。
完了形は、忘れもしないホール&オーツの'She's Gone'で。ああ、'She went'じゃだめなんだ、ってすうっと頭に入ったんです。懐かしいなぁ。
by 栞 (2006-04-16 18:10) 

降龍十八章

まったく同感です。
私は子供ころから漫画のタイガーマスクが好きで、サンダー杉山や初代グレート草津のファンでしたから、低学年ですでに、マンガの付録のプロレスの技はほとんどマスターしていました。だから英語に抵抗はなかったですね。中学にはいってからは、ブルースリーの映画やオリビアニュートンジョンのレコードで単語を覚えました。大学生のときは、アラベスクの歌詞がとても勉強になりました。
by 降龍十八章 (2006-04-16 18:49) 

Cecilia

こんばんは。筆記体、書きませんよね~!今の子達。
学校でも教えないし。
中学のころ、「海外文通クラブ」に入っていましたが、日本人のような美しい筆記体で手紙を書いてくる人はいませんでしね。アメリカ人は特に下手な字だったと思います。
でも、速く書き取るためには筆記体が書けるほうがよい、と最近つくづく思います。
by Cecilia (2006-06-02 00:52) 

NO NAME

職場からこんばんは。
漢字も、ひらがなも、英語も悪筆な降龍です。もっとも半分は腱鞘炎のせいではないかと思っています。どうも生まれつき関節が細くて繊細のようです。思うようにコントロールできないのがつらいですね。
by NO NAME (2006-06-02 20:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。