SSブログ

伊藤製パンの焼きそばパン [料理]

今日はたまたま朝飯抜きで病院に行ったので、近くのセーブオンにとめて調理パンを買った。車を止めたついでに。病院は30分すぎると料金がかかるので・・・(笑)

いつもケーキ菓子を食べているので、菓子パンは食べたくない。サンドイッチは高いし、自分で作ったほうが旨い。よって、おかずと主食を兼ねた調理パンが食べたい。だが、コロッケは昨日食べたので、選択肢はソーセージパンと焼きそばパン。

だけど、この焼きそばパンって食欲はそそるけど、うまいものあたったことないですよね。だいたい焼きそば自体も、旨いもの食べたことない。特に川崎競馬場のパドック横の焼きそばは最悪!食えたもんじゃない。日新焼きそばを自分で作ったほうがはるかに旨い。

ということで、期待もせずに食べたその焼きそばパンですが・・・

旨い!

ただでも辛口の私でも、旨いと認めます。特に料理に関しては、よほどでないと誉めたことない私。だけど、本当に上手かった。麺のボリューム、ソースの旨さと理想的でした。「こだわりベーカリー・ビッグロール140円」。紅ショウガもちょうどいいアクセントになっていました。

で、メーカーを見たら、伊藤製パンとある。あまり目にしないメーカーですが、マイナーなセーブオンだからでしょうか?7・11とかだと山崎パンか?私は普段、山崎パンは何が入っているかわからないので、パスコ(敷島製パン)を食べています。

さて、この伊藤製パン。パンメーカー(売上?)では下位だそうだが・・・?


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

スルメの天ぷら [料理]

新潟だけかもしれないが、 (塩)スルメの天ぷら というものがある。実は私も、最近スーパーで偶然見つけて、買ってみたところ、好評でやみつきになった。

しかし、スルメはスルメのまんま食べるものであり、てんぷらにしようなんて、いったい誰が考えたのか?

料理の鉄人でも、思いつかんのとちがうやろか?


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サケとマス [料理]

明日は久しぶりに料理の鉄人があるようですが・・・

耳鼻科の待合室で読んだ漫画・魚河岸三代目。サケとマスって実は同じ魚だって初めて知りました!

どうやら縄張り争いに負けて海にでたのがサケで、川にとどまったのがマスとのこと。へぇ~!だけど、海にでたサケのほうが餌が豊富だからとんでもなくでかくなって帰ってきますから、はたしてどちらが良いのか?

マスといっても私には白身?のニジマスぐらいしか思い浮かばない。昔、釣り堀で釣ったのもニジマスだったような。ん、白身はアユだったか?

また、美味しんぼで有名になった九州のアラ。実は一般に言われるアラはクエのことで、それとは別に本当に和名でアラという魚もあって、こちらはかなりの美味しい魚だそうです。アラソォ~!一度、鉄人で食材に選らんでほしいものです。

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

金のつぶ [料理]

金のつぶ ・・・といっても、ゴールドシップのことではない。

昨年から出始め、徐々にエリア拡大中のミツカンの納豆・金の粒。上蓋をはずして、パキっとわるとタレがでるという代物。袋を切る必要がないので、私は最近ずっとコレ。どこのメーカーかは知らなかったですが、ミツカンでした。

今週はこの金のつぶの新シリーズ?タマゴ醤油タレが登場。さっそく、先ほど食べてみました。

ところが!・・・

パキっと割るタイプでないのねぇ~。流石にタマゴがはいっているから鮮度が保てないのか、従来の袋タレでした。でも、なかなか旨かったですよ。因みに私は納豆にタマゴをかけたことはありません。また、カラシもまぜたことありません。基本はダイコンおろしとネギですが、めんどうなときはネギのみ、もっとめんどうなときはタレと醤油のみ。添付のタレに必ず醤油を足して食べます。

因みに、納豆は混ぜる前に醤油・タレをかけてはいけませんよ!

サイトを見ると、この金のつぶタイプは6種類(以上?)もありますね。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

咲花温泉行って来ました① [料理]

八王子のイモ(母方の叔母)夫妻の招待で、昨日、咲花温泉に行って来ました。

五泉(ごせん)市の人間が、咲花(さきはな)温泉に行くのは生まれて初めて。灯台下暗し。昨日はあいにくの豪雨で真っ暗。夕方4時過ぎにレンタカーで、高速(磐越自動車道)にのり、安田インターでおりました。

ホテルは望川閣、咲花駅のまん前でした。てっきり馬下(まおろし)駅からいくのかと思ってましたが、そういえば咲花にも駅はあったと思い起こしたのでした。ただ、小さな駅なので、毎回列車が停まるわけではない・・・とこれもまた思いだしたしだい。

温泉は硫黄泉とのことですが、くどさはありません。今朝入ったら、緑と白色の二種類でした。風呂は仕切りで3つに別れており、緑、白、混合と三種類というわけです。それぞれ熱さが違うのですが、一番熱いのでも私が楽に入れたくらいなので、43度ぐらいでしょうか?(私、熱いのダメですね)

ぬるぬる⇒ぬるい⇒普通って感じですかね。

めっきり食べられなくなった私は、お昼もカレーパン1ケですませ、胃腸薬(置き薬)も飲んでおくという準備もしました。レンタカーはナビがついてましたが、ナビは使ったことないので、操作が分からない。また、シフトもD-Sとあって意味不明。ふつうD(ドライブ)だけですよね?Sって何よって感じでした。まあ、あまり変わりなかったようですが・・・。行き先は地元でわかりきっているので、ナビは不要ですが、高速道路では『合流します。ご注意ください』とかの声がかかって面白かったですね。ラジオもないなぁ~と思っていたら、ラジオもカーナビの画面でデジタル操作するのでした。でも、使い方が分かりませんでしたね。

高速にのるまでにちょっと時間がかかりましたが、小1時間で到着。夕飯はちょっと早いですが6時ということにしました。さて、ホテル・旅館の食事といえば、うまいもんをくったことがない!!というのが定番ですが・・・

なんとびっくり、人生最大のご馳走が待っていたのでしたぁ~


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ネギのスープ [料理]

2週間ほど前のNHK料理番組。辰巳芳子先生。

タマネギのスープは西洋料理では一般的で、私も以前よく作りましたが・・・。ネギのスープってなんだ?って感じで録画だけしておき、今日始めて見ました。

白ネギの部分のみ(15本)。刻んで、オリーブオイルをかけて混ぜておく。刻みネギを鍋一杯に炒めていく。風邪の予防によい。一旦、極弱火で蒸らし、さらに15分。蓋裏の水滴は鍋に落とす。(捨てない!)味つけは塩のみ。茶色になるまで炒める。ブイヨンと生姜汁を足す。さらに水気がなくなるまで煮詰める。ペースト状になったものをブルーテという。(ビンだと冷蔵庫で5日ほどもつ)

命のスープ。

お湯を加えて召し上がれ。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

固いサツマイモ [料理]

川越から送られてくるサツマイモ。

どうも固い。ふかした後、レンジでザップしてもまだ固い。しっとり感がまるでないんです。結局、品種のせいだということになったが、ネットで調べても特にでてこなかった。どうやら、乾燥の度合いによって異なってくるようだ・・・。

一般的なスーパーで売っていて、普段食べているのはベニアズマでしょうか?

一方、関八というのは、関東で広く作られているらしく、ホクホク感があるという。つまり、固いってことでしょうか?

一番馴染みのある名前は金時でしょうか?


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

全国家計調査 [料理]

ダスキンさんのお便りから。

我が新潟県民の意外な素顔。世帯における食材の金額・数量のランキング。

なんと新潟県は豚肉が1位!対して牛肉は49位[もうやだ~(悲しい顔)]。確かに、私も始めてステーキを食べたのは大学1年生のときでした。初めてパチンコで勝ったので、高校の同級生をさそってステーキハウスに初めて入りました。

他に1位なのは、スイカ、清酒。これらはまあ当然でしょう。それとサトイモも1位でした。これはちょっと意外。

対して、鮭(シャケ)は3位なのは納得ですが、ブリが19位というのは意外でしたなぁ。ブリは良く醤油につけて焼きますけどね。

また、イカが5位、タラノコが6位。タケノコが2位というのもかなり意外。確かに、タケノコは割と食べますが、それほど高いとは思ってもみませんでした。

卵は8位と割と高いのですが、牛乳・バター・チーズの支出は低いそうです。

低い方では、なんとウナギが全国50位。今はスーパーでも蒲焼が置かれるようになって久しいですが、売れ行き悪いんですね。まあ、あれも値段の割りに味はイマイチですからね・・・。

それと、やっぱりというべきがちょい意外というべきか?

食塩が第2位!(1位は山形)確かに、味付けは濃いですが、いくらなんでも全国2位とはビックリですね。東北6県より味付けが濃いんですかね。因みに新潟県は東北ではありませんよ。(中部地区、もしくは北陸地方に分類されます。)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カクテキ初体験! [料理]

レンタルDVDのドラマ『新ソウル・トゥッペギ』を見ていて気になったのが、カクテキというおかず。

カクテキスープというのもあるようですが、なんかビフテキみたいで美味しそう。

今日、たまたまスーパーで見つけました。キムチの隣に置いてありました。今まで、カクテキなんて置いてなかったと思うのですが・・・。例の『ご飯がすすむキムチ』(ピックルス社)の売れ行気が良くて、カクテキも追加出品でしょうか?

で、カクテキというのは、大根を拍子木状に切ったキムチ風のべったら漬みたいなもんなんですね。ただ、値段的にはキムチより相当、単価が高い気がしますね。

ただ、今回あったのは、ピックルスさんの商品でなくて牛角の商品でした。黒地に白文字のラベルはピックルスそっくりですけど・・・。これって、どちらかがマネしているんでしょうか?ところで、牛角ってのは東京の会社でしょうか?しかも、会社名は牛角でなくて、フードレーベルとなっていますね。牛角ってのは、別にある会社なんでしょうか?

今、初めてカクテキを食べましたが、なかなかイケますね。ビールに合いますよ。

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ご飯がすすむキムチ! [料理]

最近、我が家を席巻中の朝鮮料理。

韓国ドラマの影響もあり、すっかり定着したキムチ。一般的には、牛角のキムチが多いですが、どうもいまいち。昨年あたりから、スーパーに出回りだした、ご飯がすすむキムチが美味しい。株式会社ピックルスさん(大阪が本社らしい)の商品です。

本格的なキムチ、本場のキムチというのが、どんな味なのかは経験ないので、わからないのですが、とにかく、食べて美味しいということでは、これが一押しです。

今回は3度目の購入になりますが、前回の経験から賞味期限を過ぎたあたらから美味しくなると思い、14日が期限だったものを今日のお昼に食べました。

やっぱり、美味しい!いくらでもご飯が食べれますね。

先日までは、ギャル曽根旨エビ・キムチを試していたんですが、かなり甘くてダメでした。

 


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。