SSブログ

碁盤太平記~近松門左衛門 [芸能]

元禄シリーズ2

前回の近松作品で、書き忘れたのが『碁盤太平記』

皆さんはこの題名から、どんな話を想像させるでしょうか? 

私は、ヒカルの碁!のおかげで、碁をたしなむようになった(将棋はけっこうヤレルと思っています)ので、碁に関する世話物かと想像したのですが・・・

実はこれ、

忠臣蔵のお芝居なんですね。

つまり、当時(元禄時代)にあった討ち入りの話を、(当時は検閲があったので)室町時代(太平記の時代)に移し変え(登場人物名をあてて)て物語にしたものなんですね。

あれっ、それって有名な『仮名手本忠臣蔵』じゃないの?って思ったのですが、実はこの『碁盤~』が元祖だたんですね。その後、いろんなバージョンが書かれて、最終的に『仮名~』が定着したようです。

元祖の『碁盤~』は、事件にいたるいきさつがなくて、いきなり討ち入りの場面から始まるらしいです。でも、それでは面白くないですね。浅野匠守がなぜ、刃傷事件を起こしたかはいまも謎のままですが、人形浄瑠璃の脚本を書くために、あれやこれや理由が考え出されたようです。

本当の吉良上野介は、そんな意地悪じいさんではなかったかもしれませんね。

本当の悪役というと、現代でいえば、ちょうど石原都知事がぴったりと思います。

 


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

nice! 1

コメント 2

たいちさん

碁盤と忠臣蔵の関係については、知りませんでした。
東京都知事は、東京ではそんな存在とは。
by たいちさん (2008-04-10 23:51) 

降龍十八掌

たいちさん、ありがとうございます。

大阪の知事もそうじゃないですか?(よく知りませんが。あの人、橋下=はしした・・・って読むのですか?)

まあ、石原は本当に、手のつけられないアホですわ。
by 降龍十八掌 (2008-04-11 12:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。