SSブログ

陳家太極拳 [拳法]

太極拳といえば、陳家が源流。

ねじれをともなう纏糸勁(てんしけい)が特徴の本格拳法である。

拳法の型については、通常、

1 初心者用

2 鍛錬用

3 高度な実戦用

などの用途があるのだが、陳家太極拳の場合は3のみなのだそうだ。

 

つまり、この型をいくら素人が覚えても何の役にも立たないらしい。

もともとは1、2の型もあったのだろうが、時代を経ていくうちに失伝したらしい。

さて、真の発勁を得るには

鉄牛耕地(要するに腕立て伏せ)だけはタブーである!!

なぜなら、肩や上腕に堅い筋肉がつくため、肝心の勁力が遮断されてしまうからだ。

ただし、下半身は徹底的に鍛錬しなくてはならない。

(郭靖がやるようなポーズ)

ジャッキーチェンはアクロバットをするための筋肉がついているので、本格的な拳法家ではない。

ブルースリーの場合は映画の中ですら、発勁がはじける様子が表現されており、本格的な拳法を学んだことがよく分かると言う。

人体を打撃する場合、瓦やブロックを割るのと違い、専門的には液体にしみこんでいくような感覚があるという。(人体の7割は水だから)

つまり、相手の体の中に波紋を(ジョジョの冒険のような)送り込む感じでしょうか。

ブルースリーのいう拳法のパンチは、重い鉄球が沈み込んでいくような感じというのと共通する。

ただ、このレベルまで拳法を学ぶには、それに見合うだけの授業料を払うことができ、時間的余裕もあるお金持ちでないと普通は無理とのこと。

楊康のような王子様クラスでないと実際にはなかなか真伝を得るのは難しい?

 

 


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 5

降龍十八章

chobotanさん、ありがとうございます。
久方ぶりのniceでうれしい!!
太極拳がんばってください。中国ドラマもご覧ください。きっとハマルでしょう。
by 降龍十八章 (2005-09-01 08:55) 

阿銀

太極拳は昔ちこっと習ったことがありますが、あの頃はそんなに興味がなく、打ち込めませんでした。今から思うとやっておけばよかったかも。
本格的な武術も金庸ドラマを見てから興味が出てきたし…。今からじゃ遅いだろうな~。
ああ、梅姐さんや天山童姥みたいになりたい!!

>鉄牛耕地(要するに腕立て伏せ)だけはタブーである!!
へえ、そうなんですか。これは勉強になりました。
by 阿銀 (2005-09-01 23:11) 

降龍十八章

銀儿こんにちは。
一般的なのは楊家太極拳ですね。創始者は太っていたので、源流の陳家のものとはかなり型を改変しています。
実戦で使うには正式な師匠の口伝や内功などが必要です。動作だけ覚えてもただの阿波踊りですね。
ボクサーも足腰でパンチを打つので、やはり下半身の鍛錬が大切ですね。
僕の尊敬するホンチャンス(徳山)なんて、サンドバッグすら打たない。(動いていないものを殴ってもしかたないからだそうです)
by 降龍十八章 (2005-09-02 08:54) 

某修行者

>鉄牛耕地(要するに腕立て伏せ)
中国武術を未熟ながらやっているものとして誤解を解きたく
書き込みさせていただきました。
アンチ鉄牛耕地の方は鉄牛耕地=腕立て伏せとよく書かれていますが、
伝統の要訣に沿ったやり方の鉄牛耕地は形こそ腕立て伏せに似てますが、
動いた姿は腕立て伏せとは異なる動きになります。
鉄牛耕地=腕立て伏せと教えている 先生がいらっしゃるのも確かですが・・・
by 某修行者 (2006-03-12 10:16) 

降龍十八章

某修行者さん、情報ありがとうございます。
なるほど、そういう話もあるのですね。今後ともいろいろ教えてください。
ワタシは個人的に走ったり、腕立てしたりが大嫌いななまけものですので・・・
by 降龍十八章 (2006-03-12 16:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。